犬・猫・鳥のお留守番・お散歩のお世話ならペットシッターアンディローレル[西東京・練馬・武蔵野・小金井、東久留米、新座、その他] 

ホーム > プロフィール/ごあいさつ > おおうま部屋(ブログ) > 2006年

おおうま部屋(ブログ)2005年~2006年

デザイン関係の仕事をしていた時、定期的に書いていたブログです。

←2012年  ←2011年  ←2010年  ←2009年  ←2008  2006年~2005年
2006年11月26日(日) 

 ディープインパクトのJCは圧巻でしたね。彼を見に府中競馬場へ集まった人は12万人だったと聞きびっくりしましたが、馬にもケイバにも興味のない夫が、不在の私のために(?)録画予約をしてくれたのにはもっと驚きました。

 しかし、さすがに夜の競馬番組で、念押しのレース回顧をしているのを見た時は目が白黒
(@ @)。きっと、普段、馬にまったく興味も接点もなかった夫のような人たちが、ディープの登場で競馬を見て、彼から勇気や元気をもらったんでしょう。あっぱれディープ!

願わくば、ディープを機に「馬」に気づいた人が、今度は自分で馬に接してくれますよう。
「人には添うてみよ、馬には乗ってみよ」というのは古人の名言ですが、普通の馬から1対1で伝わってくる勇気や温かさというのは、競馬の感動とは違い、確かな実感として自分の中に在り続けます。
でも、うちの夫が馬に乗ると言うかなぁ。。。。(言わないに1票)

2006年1月7日(土) 

 うかうかしていたら、秋を通り過ぎて冬に突入し、年が明けてしまいました。皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

このクリスマスに、ラケットを新調しました。それまで使っていたのは、知人から譲ってもらった中古で、快適に使っていたのですが、体が利かなくなったら、味方になってくれなくなりました。4年前に捻挫し(正座)、3年前にももを痛め(自転車)、2年前に背中を痛め(乗馬)、一昨年秋に腰を痛め(背筋計)、昨秋肩にきて(テニス)、まるでドミノ倒しのようです。だいたいなんでテニス以外でケガするんだか・・・。

しかし、今のものからできるだけ違和感なく移行できて、私のガタガタの体にあい、試合中に味方になってくれるラケットを探すなど、とても不可能。そこで、いつもガットを張ってもらっているショップに、メールを送って泣きつきました。「いま体がこんなで、こういうときにこうなってしまい、ああいうときにああなってしまう。希望は、そういうときこうできて、ああいうときこうできるもの。お願い探して」。ここなら、私の体型も打ち方もラケットを見てわかってる。頼むぜよ・・・。

3時間後に1本ピックアップされてきました。感嘆。HPで調べると、もしかしてなんかよさそう。翌日ショップへ行って握ったら妙にナイス。舞台から飛び降りることにしてその場で即決購入し、1時間後に張り上がりを受けとって球をついたら、うわぁビンゴ! 今、私の強い味方になってくれています。

店長曰わく「医者の処方箋みたいなもの。症状を詳しく伝えてもらえれば、頭の中の知識から、最適なものを選び出せるんだ。感触を知るために、自分で全部試打しているしね」とのこと。プロの仕事ってこうあるべきだと思いました。弊社もこうでありたい。 大きな目標です。

2005年8月17日(水) 

 この夏、我が家にやってきた文鳥の名前は「ヤンクミ」(裏名)、呼び名は「おじょう」、本名は「ルビー」(誰も呼ばないけど)。指先を向けられると、美人が一変して「ぎゅーるるるぅ」と、すざまじい形相で攻撃をしてきます。最初はどうしたものかと思いましたが、「それは痛いからイヤだ。ダメ」ということを、怖がらせずに態度で示しているうち、ちゃんと我慢するようになってきました。よくもまあ、こんな小さな脳ミソしかないのに、周りを観察し、経験したことを覚え、自分の意志でどうするか考えていくものだと、感心してしまいます。
 馬に対しても、このくらい辛抱強く、このくらいじっくり待って接してあげなくてはいけなかったんだと、今になって気づきました。自分の恐怖心とか、イントラの号令に従うことに気持ちを奪われて、どれほど馬の気持ちを無視して乗っていたことでしょう。乗せてくれたみんな、ごめんね。

 そろそろ、あの子達とじっくり話をしたくなってきたので、涼しくなったら2年ぶりに馬に乗りに行こうかと思っています。本当は流鏑馬をやりたいのだけど、落馬骨折したら家族から非難ごうごうだろうし・・・。保険はちゃんと出るんだよ。(だったらいいよと言われても困るけど)

2005年5月13日(金) 

 娘(中1)のピアノの発表会がありました。日頃ピアノの練習を全く耳にしないので(音量を下げてこっそりやっているらしい)、会場で年に1回だけ聴く娘のピアノは素晴らしく、「こんなに上手になって!すごい!」と、誉め一辺倒のバカ丸出し親になっています。7年経っても「ピアノ楽しい。絶対やめない」と言っている娘を見ていると、技術云々よりも楽しく続けられていることが何より嬉しく、巡り会えた先生に、ただただ感謝するばかりです。

 1年前から月に1-2回、初心者にテニスを教えています。試合の負け数と敗戦内容では、ダントツ1位をとれる自信がありますが、そんな私が人に教えるなんてことができるのか・・・、迷いながらのスタートでした。でも、楽しそうにテニスをする姿に私の方が救われていて、今ではとても大事な時間になっています。プロのコーチのようなことは教えられませんが、同じテニス仲間として、皆が自分で考え試行するヒントを、1つでも一緒に見つけてあげられたらなと思っています。

でも・・・もし私のテニス仲間がこれを読んだら、「んな悠長ことを言ってないで、いい加減、試合のダブルフォルトをなくせよ!」って怒られそう。ナーイショ内緒ってなことで。

2005年7月26日(火) 

先日、中3の息子の保護者会に行ったら、教室に集合写真がはってありました。写真の下には「K-12」「350円」の文字。あれ、そういえば今春入学した娘が、クラス写真を買うからと4月に350円持っていったような気が・・・。 集合写真って新入生だけじゃないの?「うちの子、封筒出さないんだから!」と怒っていた近くの保護者におそるおそる聞くと、「中3まで写真の存在を知らなかったの?! うちの上を行く!!」と爆笑されました(-_-;;

帰って息子に問いただすと「え? いるの?」。いるに決まってるでしょ。「いらないと思った」と逃げるので、「父母の老後の楽しみを奪うな。これを見て、昔を懐かしむんだから」と言ったら、ばっかじゃないの?という顔。余計なお世話よ。

松下に話したらあきれ顔。でも後日、「実はうちの学校にもあったのよ」。なーんだやっぱり同類だったわね。「でも、買わなかった」。え・・・・私のさらに上だ。オソルベシというべきか、サスガとういうべきか。

2005年2月12日(日)

今年度は、小学校の地区代表になってしまいました。8年間、小学校にお世話になった最後の年に巡ってきたこの大役、天罰、いえ、訳あって選ばれたのだと受け止め、できるかぎりのことをやっています。 子どもにとって安全で自由な場所が、この10年で激減したとひしひしと実感します。遡ると、やはり神戸の事件の頃に端を発するように思います。昔は人が大勢いるところは安全でした。 今では学校も安全ではなくなり、先日の事件で、ついに日常買い物に行くスーパーまでも奪われてしまいました。

数日前のニュースでは、セキュリティ会社が、GPS機能を組み込んだ学生服を開発すると報じていました。中2の息子は「いいね」と言いましたが、「どこにいるか、いつも親が家で見てるんだよ」と言ったら、「絶対にいらない」と前言撤回。内心「見てて」と言われたらどうしようかと思っていたので、ほっとしました。

どこかで事件がおこるたび、周囲が危険になります。本当は変わってないのに、心が周りを危険なものとしてしまう。こうやって不安がつのると、人間は武器を持って自衛にはしり、今のアメリカのようになってしまうのだろうかと、空恐ろしいです。
先日の新聞に出ていたCAP紹介の見出しに「物より心で防ぐ」というコピーがありました(さすが本職)。物には限界があり、足りないところはまた他の物を使わなくてはならない。結局、不安が消えることはありません。不安を物で補わずにすむ社会であってほしいと切に切に願っています。

2005年2月9日(木)

「ワンマネ1分間名言」というメルマガをずっと読んでいます。不思議なことに、その時期に、いや、その日に自分に必要な言葉が届きます。どこかに隠しカメラでもあるのかな…。「挫折をしないためには、やり続けることだ」という俳優の言は、くじけそうになるたび後押しをしてくれます。「わが気に入らぬことが、わがためになるものなり」は、驕慢になりがちな私のためにあるような言葉です。恐れ入りました。

今日届いたのは、「人間の感情で最も無益な感情を二つ挙げれば、済んでしまったことへの自責の念とこれから行うことへの不安である」でした。正直ショック。私が今まで必死に考えていた時間は、無益だったのか…。

そうそう、弊社の今年のテーマは、「傍観者ではなく、当事者になる」です。新聞にヒントをもらいました。こんな風に、会ったことのない多くの方からも、助けをもらっています。見知らぬ皆様、本当にありがとうございます。

2005年1月23日(日) 

新しい業務の企画会議をやりました。 いつも業務はMLで運行していますが、やはりお互い顔をあわせ、声を聞き、同じ空気を共有しながら話をするのは刺激的で楽しいです。 お客様のためによいものを作ろうという一人ひとりの気持ちが、相乗効果で大きなパワーになっていくのを感じます。

予報が当たり、夕方には雪がちらついてきました。洗った洗濯物を(わざと)洗濯機に入れたままにしてきたのが大正解(にんまり)。 夜、どのくらい積もったかなと、のんびり2階ベランダの戸を開けてみると、目に入ってきたのは・・・寒風にたなびく大量の洗濯物!! 絶句。呆然。ありえない!

よーーーーく考えたら、金曜に干したままでした(-_-;;
そういえば数年前の夏、夜中に寝ようとしたら布団がなかったことがあったっけ・・・。

「家で仕事をしていれば、家事も仕事もできる」と巷ではよく言われます。絶対に嘘。この一件以来、安易に布団を干すのはやめました。家族のためを思えば、布団が冷たくなるより干さない方がいいでしょう。
・・・かなり苦しい言い訳です。

←2008年   

ご依頼・お問い合わせ

どうぞお気軽にご相談ください

●電話(9:00-18:00)

  ぜろよんに よんにいち ろくぜろごご

●FAX(24時間)

  ぜろよんに よんにいち ろくぜろごご

●メールフォーム(24時間)

お問い合わせはこちらから どうぞお気軽に

※電話に出られない時もありますので、その際は留守番電話にメッセージを入れて下さい。こちらから折り返しご連絡させていただきます。

ご紹介キャンペーンやってます

-----------------------

ブログ「初級馬乗りのわんわんライフ」
↑愛犬ハナとの愛(いと)楽しき 日々の日記

-----------------------

○訪問可能地域
西東京市
練馬区(南大泉、東大泉5~7丁目、西大泉、関町北、関町南、立野町、石神井台、石神井町6・7丁目)
武蔵野市(緑町、八幡町、関前、西久保、吉祥寺北町、桜堤、境、境南町、中町)
三鷹市(上連雀1~5丁目)
小金井市(梶野町、緑町)
東久留米市(ひばりヶ丘団地、神宝町)
埼玉県新座市(野寺、栗原、石神、片山)
上記以外でもご相談に応じます
→地域外への訪問について 

リンク他

○リンク

サイトマップ

プライバシーポリシー

全国ペットシッター協会

当サイトはSSL暗号化通信に対応しています
当サイトはSSL暗号化通信に対応しています

↑ PAGE TOP